
特定社会保険労務士
小野 佳彦 (おの よしひこ)
Ono Yoshihiko

生年月日 | 昭和31年11月生 |
---|---|
出身地 | 大阪府岸和田市 |
学歴 | ・関西大学法学部法律学科 卒業
・ 高知工科大学大学院 工学研究科起業家コース博士前期課程修了 学術修士(Master of Arts & Sciences) 修士論文 「起業からIPOに至る企業の成長過程における労務管理手法の変化に関する考察 」 ・フィールディング大学院大学(米国カリフォルニア州) 組織経営開発学修士課程修了組織経営開発学修士(Master of Arts)修士論文" Expanding Theory ・ Practice Negotiation : Action Research as a Tool for Improving Negotiation Skills " ・同志社大学大学院 グローバルスタディーズ研究科博士後期課程アジア専攻在籍 研究テーマ 「インドネシア・フィリピンにおける労働紛争」 |
資格 | 特定社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー(厚生労働省2級技能士) |
役職 | 全国社会保険労務士会連合会国際化推進特別部会委員 大阪府社会保険労務士会 元副会長 |
所属団体 | 大阪府社会保険労務士会
実践経営学会 日本人材マネジメント協会 在日米国商工会議所(ACCJ) 一般社団法人日本インドネシア経済協会(JIBA) |
略歴 |
司法書士事務所勤務を経て、ビルメンテナンス会社、電子機器会社等において人事・総務職の経験を積んだ後、平成4年社会保険労務士試験合格、平成5年社会保険労務士登録、「社会保険労務士 小野佳彦事務所」を開業。 同年 (財)中小企業国際人材育成事業団 国際研修コンサルタント研修修了 同年 (財)国際研修協力機構研修指導員養成コース修了 平成11年 「株式会社小野ビジネスコンサルティング」 設立(研修・人事コンサルティング) 平成13年 「株式会社小野ビジネスコンサルティング」を「ザ・リーダーシップコンパス株式会社」に商号変更 平成15年 2級FP技能士、同年 コーチング・トレーニング応用編終了(CTIジャパン) 平成19年 特定社会保険労務士試験合格・登録 平成23年 大阪労働局 紛争調整委員会 あっせん委員 委嘱 平成24年 自治体人事監察委員会委員 委嘱 |